空き家バンク事業について
空き家の有効活用を図り市内への定住促進に向けた取り組みを行います。
- 事業目的
市内の賃貸ができる空き家を市の空き家バンク制度に登録して頂き、その物件を移住希望者や住居をお探しの方へ情報提供を行い、空き家の有効活用を通して定住人口の増加を図り、地域活性化に繋げていくことを目的としています。
- 制度の主な流れ
(1)空き家を貸したい人は、物件情報を市の空き家バンク制度に登録
(2)物件情報を審査後、ホームページにて情報公開
(3)物件情報を見て、物件を借りたい方は利用申込を行う
(4)所有者へ利用希望者情報の紹介
(5)物件所有者又は管理者と利用希望者の当事者間において、交渉契約
《注意事項》西之表市は、物件の賃貸や売買に関する交渉、契約には関与することができませんのでご承知おきください。
- 登録時に承知して頂く事項
(1)問い合わせいただいた物件については、担当者が現況調査にお伺いし、土地や家屋の間取り等の確認を行い、写真を撮らせていただきます。また、物件の状態によっては、登録をお断りする場合もあります。
(2)登録いただいた物件情報については、ホームページに掲載し、利用希望者へ情報提供させていただきます。掲載内容については、物件の所在地(大字まで明記)及び現況写真、物件の設備状況等を掲載します。なお、所有者が特定されるような個人情報は掲載しません。

空き家を貸したい方
市内に空き家を所有されている方で、貸したい方は空き家バンクへの登録をご検討ください。
登録された物件情報は、西之表市移住支援ホームページ「空き家バンク事業賃貸物件一覧」に掲載し、公開いたします。
提出書類
- 西之表市空き家バンク事業物件登録申込用紙
- 空き家バンク物件登録票
- 空き家の登録に関する誓約書
空き家バンク登録申込書 (Wordファイル: 36.5KB)
【随時募集】令和4年度空き家バンクリフォーム補助事業について
空き家を借りたい方
市内への移住・定住を希望される方で、空き家バンクに登録されている空き家を借りたい方は、「空き家バンク事業賃貸物件一覧」をご覧いただき、空き家バンクの利用者登録をご検討ください。
登録頂いた方に対し、ご希望の物件の所有者の情報をご案内いたします。
提出書類
- 空き家バンク利用希望申込書
- 空き家バンクの利用に関する誓約書
空き家バンク利用希望申込書 (Wordファイル: 88.5KB)
空き家バンクの利用に関する誓約書 (Wordファイル: 53.1KB)
詳しくお聞きになりたい方、申請をお考えの方は、
西之表市役所地域支援課協働推進係(本庁舎3階) まで、お問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域支援課協働推進係
電話番号0997-22-1111(内線 214)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ