35.本源寺什宝
本尊二物(釋迦如来像、多宝如来像)
・種別
有形民俗文化財
・指定年月日
昭和46年5月13日
・所在
本源寺
本源寺は、種子島家の菩題寺として第11代島主時氏が創建したものであり、本源寺に秘蔵されている以下の宝物9点は、市の文化財に指定されています。
1.日像上人御題目御真筆
2.本尊二物(釋迦如来像、多宝如来像)
3.日蓮上人御真筆
4.日典上人御真筆
5.日承上人御曼陀羅
6.山号額(吉祥山額)
7.日典上人像
8.鬼子母神像
9.三十番神象
日典上人像
山号額(吉祥山額)
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
社会教育課文化財係(種子島開発総合センター鉄砲館)
電話番号0997-23-3215
ファックス番号0997-23-3250
メールフォームによるお問い合せ