認知症サポーター養成講座のご案内

認知症サポーターになりませんか?

 本市では、年々認知症に関する相談や認知症の症状を持つ方が増えてきており、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けをする「認知症サポーター(キッズサポーターを含む)」を養成し、認知症高齢者等にやさしい地域づくりに取り組んでいます。

〈養成講座の主な内容〉

・認知症とはどういうものか    

・認知症の症状

・認知症の診断・治療      

・認知症の予防についての考え方

・認知症の人と接するときの心構え 

・認知症サポーターとは

 

<認知症サポーターができること>

例えば・・・・・・・

・地域や職場で認知症になった人や家族の気持ちを理解するように努める

・知人や友人に認知症に関する知識を伝える

・外出先で困っている人に「どうしましたか」と声をかけたりする

・近隣所の住民として、自分にできる範囲で手助けする     など

 

 

<講座の申し込みについて>

5~10名以上の団体の方を対象としています。

地域単位や職場単位、また子ども会の集会等で認知症について理解を深めてみませんか?

興味のある方は、地域包括支援センターまでご連絡ください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

西之表市地域包括支援センター(高齢者支援課高齢者支援係)

電話番号0997-23-5225(直通)

電話番号0997-22-1111(内線 333・371)
ファックス番号0997-23-5228
メールフォームによるお問い合せ