西之表市婚活応援プロジェクト
西之表市では、少子化対策の一環として、平成23年から婚活イベント等を実施しています。
令和3年度は、国の「地域少子化対策重点推進交付金」を活用し、行政、民間企業・団体、学校等の多様な主体と連携し、独身男女の結婚実現への支援を多方向から行います。
また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、現地での取り組みが困難であると予想される為、オンラインでの開催を中心として実施します。
事業計画
事業計画は以下のとおりです。
1 ライフデザインセミナーの開催
結婚や妊娠・出産・子育て等のライフイベントを含めた、10年後、20年後の自分の姿を想像し、より良い人生設計を行う機会を持つ場の提供を目的として開催します。
対象者は、進学や就職等、自分の将来について考える時期である高校生と、市内在住の独身男女です。
2 西之表市結婚支援連携連絡会の開催
行政、民間企業・団体、学校等の多様な主体が連携し、独身男女の結婚実現に向けての支援を効果的に推進します。
3 西之表市結婚子育てポジティブキャンペーン動画作成
結婚後、種子島での生活をイメージできる動画を作成し、独身男女の結婚意欲増進を図ります。また、毎年行っている婚活イベントでの活用や、市HPやSNS等で広報を行います。
4 スキルアップセミナーの開催
市内在住の独身男女を対象に、結婚に関する価値観や身だしなみ、コミュニケーション等の基本的なことを見直すきっかけづくりとして開催します。
5 婚活イベントの開催
西之表市の独身男女に出会いの場を提供することを目的に、婚活イベントを実施します。
これまで、婚活イベントは参加しにくいと感じていた方が、参加しやすくなることに加え、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響も鑑みて、オンライン会議アプリのZoomを活用したイベントを開催する予定です。
また、婚活イベント内で、鹿児島県委嘱世話焼きキューピッドと連携し、参加者へのフォローアップします。
6 かごしま出会いサポートセンター出張登録・閲覧会の開催
年に1回以上、かごしま出会いサポートセンター出張登録・閲覧会を西之表市内の会場で開催します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域支援課協働推進係
電話番号0997-22-1111(内線 214)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ