令和7年度 西之表市職員採用試験について(9/28実施分)
西之表市では、下記のとおり令和7年度職員採用試験(令和8年4月1日採用)を行います。
市の将来像「人・自然・文化-島の宝が育つまち」
あなたの熱い想いで、共に創りませんか?
〇試験区分、採用予定人員、職務内容、受験資格
試験区分 |
採用予定人員 |
職務内容 |
受験資格 |
|
一般行政職 |
上級 (大卒) |
5名程度 |
一般行政事務に従事します。 |
昭和60年4月2日以降に生まれた者で、学校教育法に基づく高等学校(同等資格を含む。以下、同じ)以上の学歴を有する者又は令和8年3月までに卒業見込みの者 |
中級 (短卒) |
||||
初級 (高卒) |
||||
土木技術職 |
上級 (大卒) |
数名 |
土木技術の業務に従事します。 |
昭和55年4月2日以降に生まれた者で、次のいずれかの要件を満たす者 ・学校教育法に基づく高等学校以上の学校で土木の学科を履修し卒業した者又は令和8年3月までに卒業見込みの者 ・1級又は2級土木施工管理技士の資格を有する者又は令和8年3月までに取得見込みの者 |
中級 (短卒) |
||||
初級 (高卒) |
||||
建築技術職 |
上級 (大卒) |
数名 |
建築技術の業務に従事します。 |
昭和45年4月2日以降に生まれた者で、次のいずれかの要件を満たす者 ・学校教育法に基づく高等学校以上の学校で建築の学科を履修し卒業した者又は令和8年3月までに卒業見込みの者 ・1級又は2級建築士の資格を有する者又は令和8年3月までに取得見込みの者 |
中級 (短卒) |
||||
初級 (高卒) |
||||
保健師 |
上級 (大卒) |
数名 |
保健師の業務に従事します。 |
昭和55年4月2日以降に生まれた者で、保健師の資格を有する者又は令和8年3月までに取得見込みの者 |
中級 (短卒) |
※技術職(土木・建築・保健師)についても、人材育成の観点から専門的業務のほか、一般行政事務にも従事する場合があります。
※詳しくは必ず募集要項をご覧ください。
〇試験日
令和7年9月28日(日)
〇試験会場
西之表市役所会議室
〇申込受付期間
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年9月10日(水曜日)まで
〇申込方法
郵送 ※9月10日(水曜日)の消印有効
〇提出書類
受験申込書兼受験票 、エントリーシート
〇注意事項
・記載内容等に不備がある場合、受付ができないことがありますので、試験案内等をよく読んで、丁寧に、遺漏のないように記入してください。
・自然災害等により試験の延期・中止、試験会場の変更等が必要と判断した場合及びそのような事態が予想される場合は、本ホームページに随時情報を掲載しますので、こまめに確認をお願いします。
〇問合せ先
西之表市総務課人事係
電話0997-22-1111 内線204
職員採用試験案内(9/28実施 募集要項) (PDFファイル: 187.2KB)
職員採用試験受験申込書(9/28実施 受験申込書) (PDFファイル: 159.4KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課人事係
電話番号0997-22-1111(内線 204)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ