令和7年度会計年度任用職員採用選考申込書《市営プール》
西之表市教育委員会において令和7年度に採用する会計年度任用職員【パートタイム】を以下のとおり募集いたします。
申込方法 | 郵便もしくは担当窓口へ申し込みください。 |
受付期間 |
管理人:令和7年4月9日(水曜日)~5月7日(水曜日)17:15≪必着≫ 監視員:令和7年4月9日(水曜日)~5月30日(金曜日)17:15≪必着≫ 受付 :令和7年4月9日(水曜日)~5月30日(金曜日)17:15≪必着≫ |
担当課 | 社会教育課 生涯スポーツ係 |
〇勤務地
西之表市営プール
〇任用期間
【管理人】令和7年6月1日(日)から令和7年8月31日(日)まで
【監視員・受付】令和7年7月1日(火曜日)から令和7年8月31日(日)まで
※採用はすべて条件付きで、原則として採用から1か月間を良好な成績で勤務した場合初めて正式採用となります(地方公務員法第22条の2第7項)。
〇採用予定人員
市営プール管理人 | 3名 |
市営プール監視員 | 3名 |
市営プール受付 | 2名 |
【市営プール管理人】
1.勤務内容
種 類 |
内 容 |
標準的な勤務 |
(1)プールの安全確保と衛生管理 (2)プールの水質維持(浄化装置の運転、薬剤投入等) (3)利用者の安全確保のための監視 (4)プール敷地内の清掃 (5)その他施設の管理・運営に関すること |
2.勤務条件
勤務条件等は現時点での予定です。
項 目 |
内 容 |
勤務日 |
勤務日は月15~21日程度(管理人3名の交代勤務) 土日祝日含む |
勤務時間 |
6月:8時30分から17時15分までと9時30分から18時15分までのシフト制(12時~13時は休憩) 7・8月:9時から18時15分までと9時45分から19時までのシフト制(12時~13時、15時~15時30分は休憩) |
休日等 |
指定された勤務日以外の日 |
給料等 |
時給 1,141円 |
手当等 |
時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当、通勤手当が「西之表市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例」に基づき、支給されます。退職手当:ありません。 |
休暇等 |
「西之表市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則」に基づき特別休暇、介護休暇及び「西之表市職員の育児休業等に関する条例」に基づき育児休業があります。 |
服 務 |
地方公務員法の「分限・懲戒」及び「服務」の規定が適用されます。 |
社会保険等 |
なし。 健康保険法、厚生年金保険法及び雇用保険法の定めるところにより、加入できません。 |
市営プール監視員
1.勤務内容
種 類 |
内 容 |
標準的な職務 |
(1)利用者の安全確保のための監視及び指導 (2)事故等の発生時における救助活動 (3)プール敷地内の清掃 (4)施設の安全管理 |
2.勤務条件
勤務条件等は現時点での予定です。
項 目 |
内 容 |
勤務日 |
勤務日は月20日程度(監視員3名の交代勤務) 土日祝日含む |
勤務時間 |
勤務時間は9時30分から18時45分まで (12時~13時、15時~15時30分は休憩) |
休日等 |
8月14日・15日及び指定された勤務日以外の日。 |
給料等 |
時給 1,141円 |
手当等 |
時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当、通勤手当が「西之表市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例」に基づき、支給されます。退職手当:ありません。 |
休暇等 |
「西之表市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則」に基づき特別休暇、介護休暇及び「西之表市職員の育児休業等に関する条例」に基づき育児休業があります。 |
服 務 |
地方公務員法の「分限・懲戒」及び「服務」の規定が適用されます。 |
社会保険等 |
なし。 健康保険法、厚生年金保険法及び雇用保険法の定めるところにより、加入できません。 |
【市営プール受付】
1.勤務内容
種 類 |
内 容 |
標準的な職務 |
(1)使用料の受領及び収納金額等の集計 (2)利用者の安全確保のための指導 (3)プール敷地内の清掃 |
2.勤務条件
勤務条件等は現時点での予定です。
項 目 |
内 容 |
勤務日 |
勤務日は月15日程度(2名の交代勤務) 土日祝日含む |
勤務時間 |
勤務時間は9時15分から18時00分まで (12時~13時は休憩) |
休日等 |
8月14日・15日及び指定された勤務日以外の日。 |
給料等 |
時給 1,127円 |
手当等 |
時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当、通勤手当が「西之表市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例」に基づき、支給されます。退職手当:ありません。 |
休暇等 |
「西之表市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則」に基づき特別休暇、介護休暇及び「西之表市職員の育児休業等に関する条例」に基づき育児休業があります。 |
服 務 |
地方公務員法の「分限・懲戒」及び「服務」の規定が適用されます。 |
社会保険等 |
なし。 健康保険法、厚生年金保険法及び雇用保険法の定めるところにより、加入できません。 |
〇 受験資格
(1) 年齢、性別は問いません。
(2) 次のいずれにも該当しない人(地方公務員法第16条)
ア) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
イ) 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2 年を経過しない者
ウ) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
・受験手続及び受付期間
提出書類 |
西之表市会計年度任用職員採用選考申込書 《プール管理人》 《プール監視員》 《プール受付》 ※様式は以下よりダウンロードするか、担当窓口で受け取りをお願いします。 |
申込方法 |
以下の送付先に郵送又は担当窓口へ申し込みください。 |
受付期間 |
管理人:令和7年4月9日(水曜日)~5月7日(水)17:15 《必着》 監視員・受付:令和7年4月9日(水曜日)~5月30日(金)17:15 《必着》 ≪注意≫ 消印有効ではありません。 |
送付先 |
〒891-3193 西之表市西之表7612番地 西之表市教育委員会 社会教育課 生涯スポーツ係 ※ 封筒の表に「採用選考申込書」と朱書きしてください。 |
【注意事項】
1. 提出書類で取得した個人情報は、採用選考及び採用事務以外の目的には一切使用しません。
2. 提出された書類は、一切返却いたしません。
3. 採用選考申込書は必ず本人が記入してください。
〇選考日及び選考会場
選考日 |
選考会場 |
管理人:令和7年5月中旬 監視員・受付:令和7年6月上旬 |
西之表市役所 |
〇選考内容
選考科目 |
内 容 |
面接 |
職務適正、対人関係能力等についての面接 |
〇採用通知について
発表は合否を問わず、管理人は、令和7年5月下旬までに文書で通知します。
監視員・受付は令和7年6月中旬までに文書で通知します。
申込書は以下からダウンロードすることができます。
※職種ごとに様式が異なりますのでご注意ください。
○管理人 令和7年度市営プール管理人申込書(PDFファイル:143.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
社会教育課生涯スポーツ係
電話番号0997-22-1111(内線 259)
ファックス番号0997-22-0206
メールフォームによるお問い合せ