令和5年1月定例教育委員会

会議録

日時  令和5年1月11日(水曜日) 午後3時30分

場所  西之表市役所403会議室

 

出席者

委員出席者

教育長 佐藤秀正
委員 平川浩
委員 榎本裕美子
委員 下田真澄
委員 小倉愛子

事務局出席者

総務課長 吉田孝一
学校教育課長 山崎省一
社会教育課長 古市善哉
文化財係長 沖田純一郎
管理係長 追立直也
指導係長 津曲威彦
庶務係長 中野佳一郎

 

議決事項:1件

議決事項一覧表

議案番号

件名

提案理由

審議の状況

採決の次第

5議題第1号

西之表市学校給食費補助金交付要綱の制定について

これまで第2子以降の給食費無償化を第1子目からの完全無償化とするために、平成30年西之表市教育委員会告示第4号の西之表市学校給食費補助金交付要綱を廃止し、新たに西之表市学校給食費補助金交付要綱を制定しようとするものである。

特記事項なし

承認

会議要旨

・委員及び教育長の報告

 なし

 

・議事

(教育長)

それでは議事に入ります。5報告第1号令和4年度西之表市一般会計補正予算(第8号)に係る意見について説明をお願いします。

 

(総務課長)

 西之表市教育委員会教育長に対する事務委任規則第3条第1項の規定により、臨時代理した令和4年度西之表市一般会計補正予算(第8号)について、市長より資料2ページのとおり諮問がありましたので、3ページのとおり特に問題がない旨答申をしたので、同条第2項の規定により報告します。

第8号補正の内容につきましては、今般3年ぶりに人事院から公務員等の給与の引き上げ改訂がありましたので、それに係る人件費の補正となっております。以上です。

 

(教育長)

何かご質問等はございませんか。

  ~委員からの質問等はなし~

 

(教育長)

  続きまして、5報告第2号令和4年度第3回西之表市議会定例会について説明をお願いします。

 

「総務課長から西之表市一般会計補正予算の内容について説明」

「予算特別委員会での質疑・要望等の内容及びそれに対する事務局からの回答内容を各課長から説明」

「一般質問の内容及びそれに対する答弁内容を各課長から説明」

 

(教育長)

他にご質問等はございませんか。

  ~他に委員からの質問等はなし~

 

(教育長)

  続きまして、5議案第1号西之表市学校給食費補助金交付要綱の制定について説明をお願いします。

 

(総務課長)

  資料は7ページになります。西之表市学校給食費補助金交付要綱の制定について説明いたします。提案理由につきましては、これまで第2子以降の給食費無償化を第1子目からの完全無償化とするために、平成30年西之表市教育委員会告示第4号の西之表市学校給食費補助金交付要綱を廃止し、新たに西之表市学校給食費補助金交付要綱を制定しようとするものです。内容は基本的には大きく変わった部分はありませんが、第1子目からというところの文言の整理をしております。第1条には趣旨を、第2条には交付対象者を、第3条には補助金の額を規定しており、補助金の額のところで「第2子以降」という部分がなくなっているという状況です。なお、8ページの附則をご覧ください。この要綱については、令和5年4月1日からの施行となります。併せて、平成30年西之表市教育委員会告示第4号、いわゆる同様の名称の要綱は一旦廃止することとしています。9ページ以降については様式ですので、ここは教育委員会と市長部局とのやり取りで必要な部分と各保護者から支給申請を提出していただくための様式になります。なお、完全無償化という話をしておりますが、この中で除かれる部分は、要保護世帯として認定されている家庭の児童や特別支援学級に在席している児童につきましては、国の補助が別にありますので、国庫補助と一般財源で対応いたします。その部分についてはこれまでも保護者の負担はございませんでしたので、これまでと同様の取り扱いとなります。また、無償化とは言いながらも、再編交付金の基金の方で支出をされていくわけですので、その根拠となる給食費と対象となる児童数の算定をしないといけないということになります。今年度から説明をさせていただいておりますが、物価高騰で給食費の方も国庫補助を入れてどうにか今年度を乗り切っているところです。来年度は、給食費そのものをやはり値上げをせざるを得ない状況になっております。3月頃に開催される給食センター運営委員会の中で最終決定はなされますが、値上げをしないと対応できないという状況になっておりますので、値上げをした形で補助金の申請がなされていくと想定しております。また、教職員の分については、これまでどおり変更となった給食費で徴収をさせていただいて対応するということになります。説明は以上です。

 

(教育長)

何かご質問等はございませんか。

  ~委員からの質問等はなし~

 

(教育長)

  それでは、本件につきましては、本日教育委員会の議決を頂きましたので、今後進めてまいりたいと思います。

 

・動議討論等

 特になし

 

・行事実施状況

(各課長)

 12月の行事実施状況

 各課長等より説明

(教育長)

ただいま説明がありましたが、ご質問等はございませんか。

  ~委員からの質問等はなし~

 

・行事予定

(各課長)

1月、2月の行事予定について各課長等より説明

(教育長)

ただいま説明がありましたが、ご質問等はございませんか。

 

(下田委員)

  教育論文審査会についてですが、現段階で何名ぐらい出される予定かわかっていれば教えてください。

 

(学校教育課長)

令和3年度の状況ですが、管理職を含めて76点出品されており、割合としては全職員数の50%になります。令和2年度が43%でしたので昨年度は執筆率が高くなってきている状況です。今年度も50%を上回る数字で行ければと考えております。

 

(教育長)

  その他にご質問等はございませんか。

  ~他に委員からの質問等はなし~

 

・当面する教育行政の諸課題について

~生徒指導の現状について指導係長より説明あり~

(教育長)

ただいまの説明について何かご質問等はございませんか。

  ~委員からの質問等はなし~

 

・その他

(1)令和4年度総合教育会議について

~市総務課法制文書係長より、令和4年度総合教育会議を令和5年2月1日午後2時から実施したい旨の提案があり、教育委員から了承を得る。~

 

(2)炬火リレーについて

(社会教育課長)

  燃ゆる感動かごしま国体の炬火リレーについて、1月4日の年頭知事記者会見において公表されましたのでお知らせいたします。採火式を7月20日に行い、薩摩・大隅・離島の3コースで、7月21日から8月26日の間実施されます。西之表市につきましては、8月24日(木曜日)に行われます。具体的な走路等については、県の実行委員会事務局と調整中でありますのでお伝えはできませんが、時期を見て定例教育委員会においてご報告したいと考えております。以上です。

 

(3)学校経営説明会について

(学校教育課長)

  1月27日、31日に学校経営説明会が実施されますが、1週間前までには資料をお配りしたいと考えております。当日は、1時間学校を訪問する予定ですが、20分間校長からの説明、その後、質問や感想、まとめを30分程度、そして施設の参観を10分程度で考えておりますのでご承知おきください。ご協力よろしくお願いいたします。

 

(4)デジタル教科書について

(下田委員)

  デジタル教科書について、本市の現在の導入状況を教えてください。リースということもお聞きしたこともあるので、文科省から出ているのか、どういう状況なのかを教えてください。また、現在、ある教科が既に活用されているのか、活用されているとしたら、先生方も一生懸命取り組まないと大変だと思われますが、そういった取り組み状況などはどうなっていますか。

 

(学校教育課長)

  各学校には、すべての教科ではありませんが入っているところです。

 

(指導係長)

  現在、学校教育の状況調査をまとめておりまして、そこに外国語に関するデジタル教科書については活用状況が各学校から上がってきております。小学校の外国語デジタル教科書は全学校に入っておりまして、全学校で、話す・聞く・書くという部分で活用が図られているところです。

 

(下田委員)

  算数とか国語とかいう教科は今後入るのですか。

 

(管理係長)

  外国語については全学校に入っておりますが、それ以外の教科については、それぞれの学校が選択した教科が入っております。

 

(下田委員)

  各学校にデジタル教科書を入れる場合は、リース契約になるのですか。

 

(管理係長)

  令和3年度から実施している事業では、外国語以外のプラス1の教科に関しては文科省からの事業になりますので、文科省から通達がありまして、パスワードを入力してそれを使うという流れで、無料で使用しております。

 

(下田委員)

  今後も教科が増える可能性もありますか。

 

(管理係長)

  デジタル教科書に関する通知が年度初めの4月だけでして、それ以降は来ていませんので、もし今後来るとなると4月になるのかなと思われます。

 

(教育長)

  その他にご質問等はございませんか。

  ~他に委員からの質問等はなし~

 

(教育長)

それではこれをもちまして議事を終了いたします。

 

(総務課長)

以上をもちまして令和5年1月の定例教育委員会を終了いたします。ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会総務課庶務係
電話番号0997-22-1111(内線 253)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ