令和3年2月定例教育委員会

会議録

日時  令和3年2月3日(水曜日) 午後3時00分

場所  西之表市役所403会議室

 

出席者

委員出席者

教育長 大平和男
委員 長田明
委員 平川浩
委員 圖師愛
委員 久留惠子

事務局出席者

総務課長 吉田孝一
学校教育課長 内健史
社会教育課長 中里千秋
開発総合センター所長 沖田純一郎
管理係長 山崎晃
指導係長 櫻木俊郎
庶務係長 川畑浩一郎

 

議決事項:0件

議決事項一覧表

議案番号

件名

提案理由

審議の状況

採決の次第

 

 

 

 

 

会議要旨

・委員及び教育長の報告

 なし

 

・議事

 なし

 

・動議討論等

特になし

 

・行事実施状況

(各課長)

 1月の行事実施状況

 各課長等より説明

 

・行事予定

(各課長)

 2月、3月の行事予定について各課長等より説明

(教育長)

 3月の議会の開会予定とありましたが、終了予定はいつですか。

 

(総務課長)

 26日を予定しています。

(教育長)

 3月は今のところ未定ですけども、昨年のスケジュールでいくと臨時の教育委員会をお願いしなければなりません。

 

(学校教育課長)

 3月7日日曜日の予定です。

 

(長田委員)

 年度末に向かって、卒業式と入学式があるわけですけども、今年度の中学校、小学校の卒業式の形態とか会場とか来賓とかどのように考えていますか。

 

(学校教育課長)

 来週の校長会で協議し、決めていくのですが、昨年度はコロナ感染が拡がり始めた時期であり、かなり出席者を絞りこんだ形になりましたけれども、去年よりも若干、入場者等来賓等も緩和してもいいのかなと考えております。例えば種子中であれば、在校生は会場に入らないとかそういうことも考えています。まだ検討の段階です。また正式に決まり次第お知らせします。

 

(教育長)

 参考までに種子高の形を申し上げますと、県立の高校は県からの告示は今年はやるということだそうです。来賓としては、県からの告示の人がひとり、市長、教育長、同窓会長、PTA会長、この5人だけ、そして在校生は送辞を読む者だけ、そして昨年保護者もアウトでしたけども、今年は、保護者は出席していただく、そういう形でやる予定だと昨日校長から電話がありました。市長も登壇せず、メッセージだけです。

 小学校、中学校も検討してお知らせしたいと思います。

 

・当面する教育行政の諸課題について

(指導係長)
 不登校、いじめ等の状況について説明

 

・その他

 (総務課長)

 学校の空調工事について

 安城小学校新築工事について

 種子島中のプール工事について

 校内無線ランについて

 給食センター空調工事実施設計について

 コロナによる学校網戸の設置について

(学校教育課長)

 学習定着度調査の結果について

(社会教育課長)

 地区対抗女子駅伝の結果について

 県下一周駅伝について

 地区社会教育指導者研修会について

 家庭教育講演会について

 生涯学習市民フェアについて

 映画の上映について

(開発総合センター所長)

 上妻家資料展について

 馬毛島の発掘調査について

 

(長田委員)

この管轄は国のほうは文化庁ですか。

 

(開発総合センター所長)

 遺跡は文化庁です。

 

(長田委員)

 せっかくこういった貴重なものが、掘れば掘るほど何か出てきそうな気がしますけど、そこらを何とかそういった形で発掘していろいろな面で貢献していくという時代を知るというような形で、大事なことだと思います。極力そういった方向で進めてほしいと思います。

 

(開発総合センター所長)

 同意をもらわないと調査に入れないです。市史の調査も同じなのですが、事実を吸い上げて行って向こう側の同意をいただいて、法的にやらないことはしっかりやらないといけないです。その辺はしっかり伝えて行きたいと思います。

 

(長田委員)

 普通の田畑の道路工事等で遺跡が出たら、すぐ抑えられて何もできないというような状態ですけども、国の土地になったら自由気ままにしていいのですか。

 

(開発総合センター所長)

本来公共工事をする場合は、事前に包蔵地があるかないかの調査をするのですけども、防衛省と文化庁は調査の覚書を交わしていないということで、現時点では工事中発見しか法的にありません。しかし市町村教育委員会は遺跡の保存保護のために事前に調査をすることができるとされていますので、そこを粘り強く交渉させていただきたいと思います。

 

(長田委員)

 自分たちも法的にはわかりませんので、頼る所に頼っていただいてなるべくわからないところを追求していくというようにしてほしい。

 

(開発総合センター所長)

 相手が国になるものですから最終的には県教委の判断等も出てきますので、県教委の埋蔵文化財係と連携をとってお願いするところは一緒にお願いしようと進めています。

 

(長田委員)

 地区の女子駅伝ですけども、31日に応援していましたが最終区で2人抜いて8位ということで、山中さんは鳳凰高校の1年生と聞いたのですが、西之表市出身ですか。

 

(社会教育課長)

 そうです。

 

(長田委員)

 地区はどこですか。

 

(社会教育課長)

 榕城です。

 

(長田委員)

 中学校の頃から陸上関係をしていたのですか。

 

(社会教育課長)

 中学校では陸上部で、父親は市の職員です。

 

(長田委員)

 いつかは山中という駅伝の速い選手が地区でもいたような気がして、その子孫なのかと思いました。しかし一年生ですから来年も期待できますね。

 関連して、県下一周のほうは、戦力はどうなのですか。

 

(平川委員)

 レベルは上がっています。

 山中さんは中学校のときは、3番手だったそうです。

31分台の選手もいますし、32分台の選手もたくさんいるので今年はいいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会総務課庶務係
電話番号0997-22-1111(内線 253)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ