介護保険以外の高齢者支援
介護保険以外でも高齢者を支援します。 西之表市では、介護保険にない事業や対象にならない人に対する事業を実施しています。高齢者が元気で安心して暮らせるようにいろいろな支援を行っています。(詳しいお問い合わせは各担当係までお願いします。)
配食サービス | 高齢者支援課 高齢者支援係 電話番号 0997-22-1111(内線330) |
地域自立生活支援通報システム設置事業 | 高齢者支援課 高齢者支援係 電話番号 0997-22-1111(内線330) |
福祉有償運送事業 | 福祉事務所 社会福祉係 電話番号 0997-22-1111(内線321・324) |
生活指導型ショートステイ事業 | 高齢者支援課 高齢者支援係 電話番号 0997-22-1111(内線330) |
紙おむつ等の支給 | 高齢者支援課 介護保険係 電話番号 0997-22-1111(内線362・365) |
家族介護手当の支給 | 高齢者支援課 介護保険係 電話番号 0997-22-1111(内線362・365) |
地域住民グループの支援 (地域サロン、いきいき遊湯クラブなど) |
高齢者支援課 高齢者支援係 電話番号 0997-22-1111(内線330) |
地域包括支援センター | 高齢者支援課 包括支援センター 電話番号 0997-23-5225(内線371) |
健康手帳 | 保健センター すこやか 電話番号 0997-24-3233 |
がん検診等 | |
健康相談・健康教室 | |
健康講話 | |
食生活改善 | |
訪問指導 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
高齢者支援課介護保険係
電話番号0997-22-1111(内線 362・365)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ