西之表市 電子申請システム 鹿児島e申請
電子申請とは
インターネットを利用し、自宅等のパソコンから申請や届出などの行政手続を行うものです。
行政機関窓口への書類提出への手間が省けるほか、時間等を気にせずに手続を済ませることができます。
西之表市では、電子申請サービスを、鹿児島県と県内市町村が共同で運営している「鹿児島県電子申請共同運営システム」の電子申請システムを使用して行っています。
電子申請が利用できる手続
詳しくは、鹿児島県電子申請共同運営システムポータルサイトをご覧ください。
- 公的個人認証の必要な手続の場合は、事前に、「マイナンバーカード」による公的個人認証を行い、カードリーダーを準備して頂く必要があります。
- 電子申請が利用できる手続等は順次拡大する予定です。
マイナンバーカードの発行及び公的個人認証サービスについては、市役所市民生活課窓口(電話番号:0997-22-1111 内線301・302)にお問い合わせください。
申請後の受取等
- 申請後は、自己の指定した日に身分証明書と手数料、認印等をお持ちになり、担当課窓口での受取になります。
- 手続によっては、申請に必要な添付書類等の持参をお願いする場合があります。
ご利用にあたり
電子申請による申請等をご利用する場合は、手順に従い「ユーザー登録」などの設定を済まされてから申請となります。
電子申請システムの操作方法等について、ご不明な点がありましたら、下記のコールセンターへお問い合わせください。
電話申請等のお問い合わせ先(コールセンター)
電話番号:0120-470-570
ファックス番号:011-212-7082
- 電話による問い合わせについては、利用時間に制限がありますので、ご注意ください。
- ファックスとEメールは、24時間いつでも受け付けます。
- ファックスおよびEメールでのご質問の際は、お名前・連絡先(電話番号など)を必ずご記入の上、ご質問内容・ご使用の環境(OS・ブラウザなど)をできるだけ詳しくご記入してください。
「かごしまe申請ポータル」(鹿児島県電子申請共同運営システム)サイトは下記リンク先をご確認ください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画課情報政策係
電話番号0997-22-1111(内線 212)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ