二種混合
二種混合は、「ジフテリア」「破傷風」の混合ワクチンです。
1.ジフテリアについて
ジフテリアはジフテリア菌により発生する疾病です。その発生は最後に報告されたのが、1999年であり稀になりましたが、かつては年間8万人以上の患者が発生し、そのうち10%程度が亡くなっていた重要な病気です。
主に気道の分泌物によってうつり、喉などに感染して毒素を放出します。この毒素が心臓の筋肉や神経に作用することで、眼球や横隔膜(呼吸に必要な筋肉)などの麻痺、心不全等を来たして、重篤になる場合や亡くなってしまう場合があります。
2.破傷風について
破傷風は、破傷風菌により発生し、かかった場合に亡くなる割合が非常に高い病気です。以前は新生児の発生もみられましたが、近年は30歳以上の成人を中心に患者が発生しています。
主に傷口に菌が入り込んで感染を起こし毒素を通して、さまざまな神経に作用します。口が開き難い、顎が疲れるといった症状に始まり、歩行や排尿・排便の障害などを経て、最後には全身の筋肉が固くなって体を弓のように反り返らせたり、息ができなくなったりし、亡くなることもあります。
対象者
接種日時点で西之表市に住民登録がある11から12歳の方(小学校5年生にご案内しています。)
※二種混合の予防接種は、乳幼児期に接種した三種混合または四種混合予防接種の2期として行うもので、接種することでより確実な免疫をつけることができます。案内をもらったら早めに接種しましょう。
実施場所
- 種子島医療センター(予約不要、小児科の受付時間:14時から16時まで)
- 種子島産婦人科医院(予約不要)
接種にかかる費用
無料
使用するワクチンと標準的な接種時期
使用するワクチン
破傷風とジフテリアワクチンの混合ワクチンを用いた接種をします。
標準的な接種時期
11~12歳までの期間を標準的な接種期間として1回接種します。
ワクチンの詳細(有効性・安全性)については下記リンク先をご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康保険課健康増進係(保健センターすこやか)
電話番号0997-22-1111(内線 326・327)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ