「西之表市まちなか交流施設」の利用について

西町の榕城分団地跡地に地域住民観光客等のふれあい、就労機会の場として「西之表市まちなか交流施設」を設置しました。ぜひ、ご利用ください。

[施設設備] ●Wi-Fi(ご自身で設定が必要です)

        ●ホワイトボードモニター

        ●プリンタ(用紙はご持参ください)

        ●テーブル1組・イス6脚

[開館時間] 午前9時から午後9時まで

[使用料] 施設(1時間:300円)

     広場(1時間:200円)

    ※施設及び広場は同時に一緒に利用可能です。

[利用受付] 市役所経済観光課

      まちかどインフォメーションセンター

[利用方法] 1.申請書を提出

        市役所経済観光課及びインフォメーションセンターか、

        HPよりダウンロードください。

      2.利用料金の支払い

        市役所会計課にてお支払いください。

      3.鍵のお渡し

        利用時間前に市役所経済観光課にて鍵をお渡しします。

        ※土日祝はインフォメーションセンターにてお渡しします。

      4.鍵のお返し

        利用後に市役所経済観光課に鍵をお返しください。

        ※土日祝はインフォメーションセンターへ

[留意事項]

●ご利用には事前申請・支払いが必要です

●支払後の払い戻しはできません

●利用後は片付けを行ってください

●備品の破損等があった場合は利用者負担にて弁償いただくことがあります

問い合わせ

経済観光課 22-1111 内線271・274

インフォメーションセンター 22-9220

 

 

 

利用希望の方は、以下の申請書にてお申込み下さい。

西之表市まちなか交流施設
この記事に関するお問い合わせ先

経済観光課商工政策係
電話番号0997-22-1111(内線 271)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ