第56回種子島鉄砲まつり出店募集について
出店要件及び出店申込要領
出 店 要 件
(1) 種子島島内に在住する方であること
(2) 主催者が指定する出店申込書及び必要書類を全て提出すること
(3) 出店に関する注意事項を順守すること
(4) 出店ブースに制限があるため、出店者数が出店ブースを上回る場合の調整に
応ずること
(5) 誓約書に記載事項を守れない場合は即座に出店取り消しに応じること
出 店 申 込 要 領
(1) 出店申込期限令和7年7月25日(金曜日)16時必着
※出店ブースに限りがあるため、定員に達し次第申込を締め切りとさせていただきます。
下記3.の提出書類をすべて期限までに提出ください。
(2) 提出先〒891-3112 西之表市栄町2番地 種子島産業会館内
西之表市商工会内飲食店振興会事務局 (電話23-1141 ファックス24-3456)
(3)
1. 出店申込書
2. 誓約書
3. 販売商品一覧
4. 飲食物の販売の場合、保健所の仮設営業許可証の写し
5. 上記4.が不要の場合、出店名義人の住所が確認できるもの(運転免許証の写しでも可)
※(1)の期日までに1.、2.、3.又は4.の書類が不整備の場合は、出店をお断りします。
(提出書類等の期日厳守)
(4) 出店料
西之表市内業者 1ブース 5,000円/日
西之表市外業者 1ブース 10,000円/日
※1日出店の場合の料金となります。
(営業許可証、その他住所を証する書類により判定します)
(5) 出店料の納入 出店説明会当日に徴収させていただきます。
出店概要及び注意事項
出 店 概 要 及 び 注 意 事 項
1出店者の販売ブース
1ブース(幅5.4m×縦5.4mまで) 1業者1ブース限定でお願いします。
出店料は、申込要領確認の上、出店説明会当日に集金いたします。
2テント・備品・電気・水道・火気の使用について
出店におけるテント、机他の備品、電気・水道・火気等については、出店者各自で準備すること。火気器具を使用する場合、火気器具使用状況と消火器設置状況を、申込書にて確認させていただきます。(地区消防組合からの指導により、催しにおける火気器具を使用する露天等の開設の場合の消火器の設置が必要となっております)
3搬入・搬出
搬入について、24日の時間までに備え付け・展示を終了すること。消防点検終了後まで火器使用のないようにしてください。
・8月24日(日) 第56回種子島鉄砲祭り 15時00分までに
また、車両での物資搬入は、外周を一方通行で行います。詳しくは出店説明会の際
の際に説明します。搬出は、イベント終了後速やかに行うこと。
緑地公園の出店場所は、ロープ等で指定しています。店舗後方に1台までの車輌横づけは可とします。屋台が車仕立ての場合には、事前にご連絡ください。
花火打ち上げ時は、例年通り店舗の照明を消すなり、落として観客に迷惑の無いようにしてください。また、同打ち上げ時には絶対に車両(関係者駐車場及び場内)の移動は行わないでください。花火の打ち上げが中断され、大変迷惑になります。
4販売時間
・8月24日(日) 第56回種子島鉄砲まつり 16時00分~21時00分まで
(開場16時、演芸大会他17時50分過ぎより)
(注)8時から13時までは、市街地を会場としたイベントが行われるため、緑地公園でのイベントはありませんのでご了承ください。
5保安・管理
各出店者の責任において保安・管理を行なうこと。
6ゴミ処理
各出店者は、自店前にゴミ箱を必ず1つは設置し、ゴミ・残飯等については各自で始末すること。
また、イベント終了後清掃作業を実施することとなっておりますので、清掃作業時には必ず出店業者から最低1名以上の参加をお願い申し上げます。
7駐車場
出店者用の駐車場は、出店説明会時に配布する「種子島鉄砲まつり専用車」を、当日利用する車両の見える場所に掲示すること。
「種子島鉄砲まつり専用車」は一業者2枚配布いたします。
※例年許可証無しの駐車が見受けられます。発見した場合には次年度以降の出店をお断りさせて頂きます
8許可申請
飲食関係の出店者でその場で調理する場合、保健所の許可が必要となりますので、各自で手続きを行うこと。また飲食関係出店者は、この許可証を備え付けておくこと。
9清掃ついて
出店業者については、以下のとおり、終了後清掃を行います。必ず一人は参加するようにお願いします。開始時刻までに参加の上、事務局に参加の旨申し出ください。これをもって参加とします。清掃参加の出店者には、これまで同様、翌年の出店の際に優先抽選とさせていただきます。
【(抽選順:1 市内清掃参加者、2 市外清掃参加者、3 市内事業者(新規を含む。)4 市外事業者、(新規を含む。)】
8月25日(月曜日) 6時30分
10次年度の出店について
前述6.ごみ処理の不備、翌日清掃の不参加、その他誓約書・注意事項に記載の事項が守れない場合は、次年度の鉄砲まつりへの出店は認めません。遵守・徹底をお願いいたします。
募集締切
令和7年7月25日(金曜日)
様式
- この記事に関するお問い合わせ先
-
経済観光課商工政策係
電話番号0997-22-1111(内線 271)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ