西之表市地域おこし協力隊(持続可能な地域づくり担当・犬猫愛護推進担当)を募集します
西之表市で活動する地域おこし協力隊を募集します。
■募集内容
(1)持続可能な地域づくり担当(募集人数1名)
(具体的な活動内容)
1.西之表市住み続けたい地域づくり推進協議会の運営支援
※「西之表市住み続けたい地域づくり推進協議会」については添付の募集要領参照
2.地域づくりに取り組む各種団体との連携
3.西之表市の情報発信
4.その他行政の指示する活動及び自己活動
(2)犬猫愛護推進担当(募集人数1名)
(具体的な活動内容)
〈犬猫愛護を推進する活動〉
1.犬猫の飼育に関する困りごと相談
2.犬猫の適正飼育を呼び掛ける活動に関する企画・立案
3.SNS等を活用した犬猫の適正飼育に関する普及啓発
4.NPO、保健所等と連携した犬猫の愛護に関する活動
5.その他、犬猫の愛護に関する活動
6.防犯・交通安全等に関する活動の補助
7.その他行政が指示する活動及び自己活動
■募集人数
2名(持続可能な地域づくり担当1名/犬猫愛護推進担当1名)
■応募条件
- 20歳以上の方
- 現在、3大都市圏をはじめとする都市地域等(条件不利地を含まない市町村)に在住し、委嘱日以降に住民票を西之表市に異動させて移住できる方
- 心身ともに健康で誠実に職務を行うことのできる方
- 地域住民と積極的にコミュニケーションを図り、精力的に活動できる方
- 最長3年間の活動終了後も西之表市に定住し、就業・起業の意欲のある方
- パソコンの基本操作及びSNS等が活用できる方
- 普通自動車運転免許(AT限定可)を取得し、運転が可能な方
- 西之表市の条例及び規則等を遵守し、職務命令に従うことのできる方
- 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
■活動
勤務日数:月18日
勤務時間:原則8時30分~17時15分
■雇用形態
会計年度任用職員(パートタイム)
■採用予定日
令和8年4月1日(予定)
■給与等
時給1,274円(月額 177,723円)+住宅手当(家賃上限50,000円)
※そのほか期末手当、時間外手当
※令和7年4月1日時点での情報です。
■待遇等
- 家賃は西之表市が負担(上限50,000円)。引越し費用や生活に係る光熱水費等は自己負担となります。
- 任期中は業務上必要な車両・パソコン等の備品を貸与します。
- 社会保険等が適用されます。
- 年次有給休暇が付与されます。
- 業務に支障が出なければ、副業を認めています。
■募集締切
令和7年12月15日(月曜日)まで
■選考について
書類選考(第1次選考)を行い、その結果を令和7年12月下旬頃に、応募者全員に文書で通知します。
面接試験の日程等については、第1次選考結果郵送時にお知らせします。
■応募方法
下記書類を西之表市 地域支援課まで郵送(※)またはメールにてお送りください。
地域支援課メールアドレス:chiikishinkou@city.nishinoomote.lg.jp
※令和7年12月15日(月曜日)消印有効です

令和8年度地域おこし協力隊応募用紙 (Excelファイル: 19.1KB)
令和8年度地域おこし協力隊応募用紙 (PDFファイル: 65.3KB)
令和8年度地域おこし協力隊募集要領 (PDFファイル: 144.2KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域支援課コミュニティ推進係
電話番号0997-22-1111(内線 215)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ