令和5年2月行事
令和5年(2023年)1月11日更新
2月 |
行事など(時間/場所) |
|
1日 | 水曜日 |
|
2日 |
木曜日 |
|
3日 |
金曜日 |
よろず相談♪断捨離倶楽部~相談と体操のつどい~(全体 9:00~16:00、集団体操 10:30から、 15:00から/市民会館) |
4日 |
土曜日 |
令和4年度家庭教育講演会(13:30から/市民会館) |
5日 |
日曜日 |
市役所市民生活課市民係休日窓口(9:00~13:00/市役所市民生活課窓口)《対応可能な業務…個人番号カード申請・交付、各種証明書発行、離島航空割引カード発行》 |
6日 |
月曜日 |
心理カウンセリングルーム~こころのかがみ~《要予約 22‐1111 内線313、定員6 ~ 7 名》(9:00から/ 市役所4階201 会議室) 第63回種子島地区武道大会(中種子町) |
7日 |
火曜日 |
|
8日 |
水曜日 |
|
9日 |
木曜日 |
|
10日 |
金曜日 |
よろず相談♪断捨離倶楽部~相談と体操のつどい~(全体 9:00~16:00、集団体操 10:30から、 15:00から/市民会館) |
11日 |
土曜日 |
|
12日 |
日曜日 |
第1回ソフトバレー大会(8:50から/市民体育館) |
13日 |
月曜日 |
|
14日 |
火曜日 |
|
15日 |
水曜日 |
市役所市民生活課市民係窓口延長(17:15~19:00/市役所市民生活課窓口)《対応可能な業務…個人番号カード申請・交付、各種証明書発行、離島航空割引カード発行》 |
16日 |
木曜日 |
|
17日 |
金曜日 |
よろず相談♪断捨離倶楽部~相談と体操のつどい~(全体 9:00~16:00、集団体操 10:30から、 15:00から/市民会館) |
18日 |
土曜日 |
第70回県下一周市郡対抗駅伝競走大会(~22日まで) |
19日 |
日曜日 |
|
20日 |
月曜日 |
心理カウンセリングルーム~こころのかがみ~《要予約 22‐1111 内線313、定員6 ~ 7 名》(9:30から/ 市役所4階403 会議室) 日本年金機構出張年金相談会(10:00~17:00/市役所2階201 会議室) |
21日 |
火曜日 |
日本年金機構出張年金相談会(9:00~14:00/市役所2階201 会議室) |
22日 |
水曜日 |
|
23日 |
木曜日 |
|
24日 |
金曜日 |
よろず相談♪断捨離倶楽部~相談と体操のつどい~(全体 9:00~16:00、集団体操 10:30から、 15:00から/市民会館) |
25日 |
土曜日 |
|
26日 |
日曜日 |
令和4年度生涯学習市民フェア(市民会館)市スポ少交流交歓大会 |
27日 |
月曜日 |
農業委員会定例総会(9:00から/市役所第3委員会室) |
28日 |
火曜日 |
|
保健センターすこやか
2月 |
保健センターすこやかで行われる行事(時間) |
|
1日 |
水曜日 |
3歳児健診《対象R1年9月~11月生》(受付12:50~13:20) |
2日 |
木曜日 |
乳児健診《対象R4年10月生、R4年5~6月生》(受付9:00~時間別に案内) |
3日 |
金曜日 |
|
4日 |
土曜日 |
乳幼児コロナワクチン接種(6か月児~4歳児)13:00~14:00 ※要予約 |
5日 |
日曜日 |
|
6日 |
月曜日 |
|
7日 | 火曜日 | 発育発達クリニック ※要予約(1/17〆切) |
8日 | 水曜日 | |
9日 |
木曜日 |
母子手帳交付(受付13:00~13:20) ※要予約 ほほえみ相談室(9:00~15:00)《心理カウンセリング》※要予約定員5名 |
10日 |
金曜日 |
|
11日 |
土曜日 |
|
12日 |
日曜日 |
|
13日 |
月曜日 |
|
14日 |
火曜日 |
|
15日 |
水曜日 |
健診相談会(9:00~12:00) |
16日 |
木曜日 |
|
17日 |
金曜日 |
|
18日 |
土曜日 |
|
19日 |
日曜日 |
|
20日 |
月曜日 |
母子保健推進員研修会(9:30~11:30) |
21日 |
火曜日 |
母子手帳交付(受付13:00~13:20) ※要予約 |
22日 |
水曜日 |
すくすくぷらす(10:00~11:30) 1歳児健診《対象R4年2月生》(受付13:00~13:30) すくすくクリニック(受付14:00~15:00) |
23日 |
木曜日 |
|
24日 |
金曜日 |
|
25日 |
土曜日 |
|
26日 |
日曜日 |
|
27日 |
月曜日 |
|
28日 |
火曜日 |
|
子育て支援センター、図書館
2月 |
子育て支援センター、図書館で行われる行事(場所) |
|
1日 |
水曜日 |
|
2日 |
木曜日 |
移動図書館(上西・伊関・国上・榕城) |
3日 |
金曜日 |
からだあそび(11:00から/にこにこひろば) |
4日 |
土曜日 |
|
5日 |
日曜日 |
お休み(子育て支援センター) |
6日 |
月曜日 |
休館日(図書館) |
7日 |
火曜日 |
造形あそび(11:00から/にこにこひろば) |
8日 | 水曜日 | |
9日 |
木曜日 |
移動図書館(安納・現和・安城・立山・中割) |
10日 |
金曜日 |
コスモス親子教室(9:30から/市保健センターすこやか) |
11日 |
土曜日 |
親子読書会(14:00から/図書館) |
12日 |
日曜日 |
お休み(子育て支援センター) |
13日 |
月曜日 |
休館日(図書館) |
14日 |
火曜日 |
にこにこ広場(10:00から/市保健センターすこやか) |
15日 |
水曜日 |
|
16日 |
木曜日 |
おはなし広場(11:00から/にこにこひろば) 移動図書館(住吉・古田・榕城) |
17日 |
金曜日 |
からだあそび(11:00から/にこにこひろば) |
18日 |
土曜日 |
|
19日 |
日曜日 |
お休み(子育て支援センター) |
20日 |
月曜日 |
休館日(図書館) |
21日 |
火曜日 |
造形あそび(11:00から/にこにこひろば) |
22日 |
水曜日 |
身体測定(9:00~16:00※12:00~13:00は休み/にこにこひろば) |
23日 |
木曜日 |
お休み(子育て支援センター) |
24日 |
金曜日 |
コスモス親子教室(9:30から/市保健センターすこやか) |
25日 |
土曜日 |
|
26日 |
日曜日 |
お休み(子育て支援センター) |
27日 |
月曜日 |
休館日(図書館) |
28日 |
火曜日 |
2月生まれの誕生会(11:00から/にこにこひろば) |