微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報
微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報
- PM2.5とは、大気中に浮遊する粒子状物質のうちでも特に粒径の小さいものを言います(粒径2.5マイクロメートル(1,000分の2.5ミリメートル)以下の微小粒子状物質)。
- PM2.5の測定は、県内10局(鹿児島市4局、鹿屋市、出水市、薩摩川内市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市)で行われております。
- 上記、県内に設置している測定局の5時から7時までの1時間値の平均値が85マイクログラム/立法メートルを超える場合、又はいずれかの測定局の5時から12時までの1時間値の平均値が1立法メートルあたり80マイクログラムを超える場合、暫定指針値である日平均値1立法メートルあたり70マイクログラムを超過すると予測されるため、注意情報が発表されます(1マイクログラム=0.001ミリグラム=0.000001グラム)。
- 注意情報が発表された場合、本市では防災行政無線で放送することにしております。
注意情報が発表された場合は、以下のことに注意してください。
- 不要不急の外出はできるだけ減らしてください。
- 屋外での長時間の激しい運動はできるだけ減らしてください。
- 換気や窓の開閉は必要最小限にすることにより、外気の屋内への侵入をできるだけ少なくしてください。
- 呼吸器系や循環器系疾患のある者、小児,高齢者等は、体調に応じて、より慎重に行動することが望まれます。
微小粒子状物質(PM2.5)について
PM2.5注意情報等のメール配信登録のお願い
県では、「PM2.5(微小粒子状物質)に関する注意情報等」について、あらかじめ登録をしている方に、メール配信を行っています。配信をご希望の方は、お手持ちの携帯電話、あるいはスマートフォン等で登録をお願いします。
登録の詳しい方法については、「PM2.5注意情報等のメール配信登録方法」をご覧ください。
PM2.5注意情報等のメール配信登録方法 (PDFファイル: 191.3KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活課環境安全係
電話番号0997-22-1111(内線304)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ