非常持ち出し品

 大地震など大きな災害の後は、水道、ガス、電気や電話などのライフラインをはじめ、食料の流通が途絶えることもあります。数日は自力でしのげる備えも十分にしておきましょう。

飲食のための用具

  • 水筒
  • 簡易食器やコップ
  • 箸やフォーク、スプーン
  • 缶きり
  • 栓抜き
  • ナイフ
  • 固形燃料
  • ライター、マッチ
  • はんごう
  • ラップなど

食べ物、飲み物

  • 米/乾パン
  • 副食品(缶詰/瓶詰め/乾物)
  • 即席の麺類、味噌汁、スープ
  • 子供のおやつなど

衣類など

  • 下着や靴下
  • セーターや防寒着
  • 雨着
  • 軍手
  • 帽子
  • ハンカチ、タオル
  • ひざ掛けやタオルケット
  • 敷物
  • シーツなど

日用品

  • 洗面用具
  • ポリ袋
  • 新聞紙
  • ティッシュ
  • ひも、ロープ
  • はさみ、裁縫道具
  • 安全ピンや洗濯ばさみ
  • 粘着テープ
  • 筆記用具、サインペン
  • 懐中電灯、携帯ラジオ、予備の電池
  • 携帯用雨傘など

医療、医薬品

  • 治療常備薬
  • 鎮痛剤
  • 整腸剤
  • かぜ薬
  • 消毒薬
  • 軟膏
  • 包帯、ガーゼ、絆創膏
  • 爪切り
  • 綿棒
  • ピンセットなど

貴重品

  • 現金
  • 印鑑
  • 権利書
  • 有価証券類
  • 保険証
  • 各種カード
  • 身分を証するものなど
  • 食料品は最低3日分以上用意しておく。
  • 水は1人一日3リットルが目安。
  • ろうそくは、火災予防の上からもなるべく使わないようにする。
この記事に関するお問い合わせ先

総務課防災消防係
電話番号0997-22-1111(内線 205)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ