種子島開発総合センター「鉄砲館」
新型コロナウイルス感染症の感染対策を実施しています!
緊急事態宣言が発令された場合、その地域からお越しの方の入館をお断りしています。
また、発熱や咳(せき)などの症状がある方も、入館をご遠慮ください。
入館される方は、必ずマスク着用・手指消毒をお願いします。
場合によっては、健康チェックシートの記入をお願いすることがあります。
※赤尾木城文化伝承館「月窓亭」も、同様です。
種子島の歴史・文化・自然などを広く紹介している総合的な博物館です。
施設運営は、西之表市教育委員会社会教育課文化財係が行っています。
開館時間 8時30分から17時(ただし、入館は16時30分まで)
休館日 毎月25日(7月・8月・日曜日は除く)、年末年始(12月30日から1月2日まで)
電話 0997-23-3215 ファックス 0997-23-3250
メール 鉄砲館の予約等 teppo_kan@yahoo.co.jp
その他問い合せ ks-bunka@city.nishinoomote.lg.jp
※鉄砲館コンシェルジュの案内を希望される団体の方は、予約時に確認をお願いします。(先着順、希望に添えない場合があります。)

種子島鉄砲館コンシェルジュフェイスブック
鉄砲館の最新情報や、種子島のイベント等をご紹介しています!
ぜひ、ご覧ください
各種ご案内
種子島開発総合センター鉄砲館 問い合わせ先
住所 〒891-3101 鹿児島県西之表市西之表7585番地
電話 0997-23-3215
ファックス 0997-23-3250
関連情報
種子島開発総合センター鉄砲館位置図
- この記事に関するお問い合わせ先
-
社会教育課文化財係(種子島開発総合センター鉄砲館)
電話番号0997-23-3215
ファックス番号0997-23-3250
メールフォームによるお問い合せ