- 現在の位置
女子力アップコース
種子島にはパワースポットや癒しの場所がたくさんあります。
ゆっくりゆったりと巡って、癒されて、女子力 UP させてみませんか?
1.赤尾木城文化伝承館 『月窓亭』

※耐震対策に伴う大規模改修工事のため、令和6年10月1日から当分の間、休館します。
月窓亭は1793年に建造された種子島の家老羽生道潔のお屋敷跡。明治以降は種子島家当主が住んでいたこともあり、庭には亜熱帯性の植生やサンゴ石を融合させた独特な美の世界が広がります。
これもチェック!!
「生き人形 山の井様」種子島家に代々伝わる、端正な面立ちと伏し目がちなまなざしを持つ等身大のお人形。人間同様に扱われ季節毎に衣替えも行われます。
住所
西之表市西之表7528
電話番号
0997-22-2101
料金
- 大人 200 円
- 高校生 150 円
- 小中学生 100 円(団体割引あり)
鉄砲館との共通券を使うとお得です。
時間
9時~17時(入館は16時30分まで)
休み
毎月25日(7・8月は除く)
2.浦田海水浴場
エメラルドグリーンの海はなかなか味わえません!ゆっくりとこの海を満喫してみてください。シーズン中(4月下旬~ 9月中旬)はキャンプもできますよ!
また、日本初の「ヨガの聖地®」認定スポットでもある浦田海水浴場。ぜひ、聖地でヨガを行ってみてください。

電話番号
0997-22-1111(西之表市役所 経済観光課)
0997-28-1187(浦田シーサイドハウス 4月下旬~9月中旬のみ)
3.奥神社
福を呼ぶ樹木として昔から崇められてきたアコウの木。満願成就や縁結びや安産などにご利益があるといわれています。この神社には『七匹と身の片平』という伝説があり、強く願えば願いを叶えてくるといわれる神社。
住所
西之表市国上1053番地
4.天女ヶ倉
大きく深呼吸してみよう!空の大きさ、海の大きさにきっと感激すること間違いなし!展望台から歩いて5分にある天女ヶ倉神社には天狗の足跡と伝えられている手水鉢があり、種子島のパワースポットの一つとなっています。
また、日本初の「ヨガの聖地®」に認定されているスポットでもあり、雄大な自然の中で行うヨガはおすすめです!
住所
西之表市安納 4462番地1(天女ヶ倉公園)


5.自分へのお土産づくり
旅の記念に自分へのお土産を手づくりしてみよう!世界に一つだけのお土産はいかがですか?
とんぼ玉づくり
hau‘oli (ハウオリ)
住所:西之表市現和 6212
電話番号:090-2519-4036
所要時間:2時間程度
催行人数:1人~
備考:要予約
陶芸体験
能野焼窯元(よきのやきかまもと) 福元陶苑(ふくもととうえん)
住所:西之表市住吉710
電話番号:0997-23-1410
所要時間:1~2時間程度
催行人数:1人
備考:要予約
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
経済観光課観光交流係
電話番号0997-22-1111(内線 272)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ