住民基本台帳カードを御利用中の方へ
住民基本台帳カードの有効期限を御確認ください。
住民基本台帳カード(以下「住基カード」といいます。)は、平成15年8月25日から交付が開始されました。住基カードの有効期限は、発行日から10年間(外国人の方は在留期間)です。
有効期限が経過した住基カードは、身分証明書としても利用できなくなります。お手元の住基カードの有効期限の確認をお願いいたします。
有効期限が経過した住基カードは回収を行っています。お手数ですが、市民生活課市民係に提出をお願いします。

住基カードの有効期限の確認の仕方
住基カードの交付は終了しました。
住基カードの交付は、平成27年12月31日で終了しました。
更新を希望される方は、マイナンバーカードの申請をお願いします。
マイナンバーカードは申請から交付まで約1か月程度かかります。お急ぎの場合は、早めのお手続きをお願いいたします。

マイナンバーカード見本
有効期限が経過した電子証明書も御利用できません。
住基カードに搭載されている電子証明書も更新が終了していますので、有効期限が経過したら使用することができません。
マイナンバーカードに標準で搭載されている電子証明書を御利用ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活課市民係
電話番号0997-22-1111(内線301・302)
ファックス番号0997-22-0295
メールフォームによるお問い合せ